-
YouTube更新しています。
こんばんは。
YouTubeのチャンネル登録数が40人超えました!勿論少ないんでしょうけど、素直に嬉しいです。
皆さんありがとうございます。
一応地味に更新してますので、皆さん見てやってくださいね。
今回ご紹介するのは、友人の野村くんがやっている、東近江市にある「ベジタブルガーデン」です。
是非見て、皆さん行ってみてくださいね♪
-
2月のビワのWaフォトのご案内
こんにちは。
2月のビワのwaは東近江市にあるいちご狩り園に行きますよー。
去年も行きましたが、大変好評で今年も行くことになりました。
夜のライトアップされたいちご園はとてもメルヘンな世界で、撮りごたえ抜群です。
しかも美味しいイチゴが食べ放題ときたら、そりゃ人気ですね。
催行確定してますので、皆さん是非ご参加ください。
-
YouTubeチャンネルはじめてます。
実はYouTubeチャンネルはじめてます。
今回はカラーズさんの写真展の様子です。
皆さんチャンネル登録よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/@canchannel26
-
第2回滋賀deポートレート開催
こんにちは。
お待たせしました。第二回滋賀deポートレートのご案内です。
今回は豊郷町にある、豊郷小学校旧校舎群で開催します。
私もロケハンで行ってきましたが、本当に雰囲気のある建物で、どこで切り取っても絵になる世界でした。
私世代だと古き良き思い出がよみがえります。
イベント時間である時間帯は西日が入ってきて、放課後の学校を感じさせてくれます。
是非皆さんご参加ください。
今回の「かのん」の衣装は白い衣装を予定しています。今から素敵なイメージ作ってきてくださいね。
一緒に #滋賀ポト #滋賀ってる を広めていきましょ!
お問い合わせは、お申し込みは photo@canpany.com まで。
-
2024チャリティーライブ開催日決定!
GLYCERINE with KAYOKO こんばんは。
今年もやりますチャリティーライブ。今年は東日本大震災と、奥能登大地震に送ろうと思います。
今年でチャリティーイベントをさせて頂いて、7年目になります。
自分に出来ること、ただそれをやらせて頂きたい。
それをやることで、どこの誰の助けになるのかわからないけど、一般ピープルの私達でも出来ることはきっとあると思い、信じて続けさせて頂いています。
去年に引き続き、写真家の「井上嘉代子」も参戦してくれます。
忘れてません。忘れません。そんな思いを持った人たちが集まってくれます。
一緒に届けませんか?一緒に歌いませんか?
皆さんの歌声が、どこかの誰かの勇気になったり、笑顔になって届きます。
被災してない僕たちだからこそ出来る一つの方法があると思います。
3月9日。18:30会場 19:00開演。
滋賀県野洲市にあるライブハウス 森のくまさん。
お一人2000円(ワンドリンク付き)
ライブ配信1000円
皆さんよろしくお願いします。
お問い合わせ、お申込み→ cafe@canpany.com
- こんにちは。実はサークル員限定イベントさせて頂きます。喜屋武が滋賀に○○さんを呼んでみた!シリーズ第1弾。今回は、兵庫県たつの市で活躍されている、「上吉川」さんをお招きします。現在富士フィルムさんで個展「いのち」の巡回展を開催され、大手企業様のお仕事もこなすやり手のカメラマンさんです。私が彼にお声かけしたのは、彼の写真に向き合う姿勢、その景色との向き合い方、写真を通して、地元を盛り上げ、人と人、人と景色を繋いでいくと言う、私と本当によく似た価値観をお持ちなんです。そんな彼が、見知らぬ街で、どの様に滋賀の世界と向き合いながら、切り取って行くのか?考えるだけでワクワクしますね。本当はサークル員限定のイベントなんですが、特別に、サークル体験も兼ねて、一般さんも数名だけ募集させて頂きます。内容は八幡堀界隈を「上吉川」氏と共に周り、その瞬間瞬間での世界の切り取り方等を、教えてもらいます。途中、たねやさんでお茶休憩しながら、食べのものの撮り方のコツなんかも教えて頂こうと思ってます。もうほんと1.2枠しか空いてませんので、是非ご興味ある方はご参加ください
-
大変申し訳ございません。
病み上がり感満開のcan君 皆さんこんばんは。
実は先週からコロナになってしまい、ずっとダウンしていました。
ようやく熱も下がり始め、こうやってパソコンの前に座ることが席るようになりました。
とはいえ、まだ少しフラフラしますが、快方に向かっていますので、ご報告までに。
コロナのお陰で本当に沢山の方にご迷惑をおかけしました。
打合せや、講座、会議等、かなりキャンセルさせてしまって、痛恨の極みです。
少しずつではありますが、取り返していきます。
喜屋武
-
第一回滋賀deポートレート開催
こんばんは。
無事に第一回滋賀deポートレート(滋賀ポト)撮影会を終えることが出来ました。
本当に想定以上に沢山の方のご参加があって嬉しい限りです。
ポートレートって、アマチュアカメラマンさんにとっては意外とそう言う撮影機会が無いとよく耳にしてましたので、しかも、プロのモデルさんをお招きしてと言うことならなおさらだと思います。
それにしてもまぁ皆さん撮る撮るw
ほんと皆さん写真が大好きなんですね。そういう姿を見てるだけで、幸せな気持ちになれました。
参加された皆さん本当にいい方ばかりで、終わるころには一つのチームの様になっていました。
サポートしてくださる方々ばかりで、これまた感動です。
是非第二回も沢山の方に来て頂きたいと思っていますので、皆さんよろしくお願いします。
来月は2月25日を予定しています。
-
滋賀deポートレート
こんばんは。急な告知ですが、今月28日に滋賀deポートレート撮影会を開催します。
モデルにはなんと!ミスアース京都代表「うちのカノン」でございます。
ポートレート興味はあるけど、中々機会が無い。
興味はあるけど、撮り方がわかない。
モデルさんへの指示の出し方がわからない。
撮りたいんだけど、なんか恥ずかしい。
そんな方多いと思います。
そんな方たちの夢を叶える撮影会ですw
そして、滋賀県で12ヶ月連続で行います。
滋賀って、本当に自然豊かないいところなんです。
自然が豊かと言うことは、その季節季節に色があるんです。
そんな彩り豊かな滋賀県と言うロケーションを使って、風景ポートレートが撮れちゃう贅沢な撮影会です。
ゆくゆくはですが、12ヶ月連続で参加してくださる方にお得なお値段も作っていきたいとか考えています。
ほんとに12ヶ月連続でご参加くださった方は、カレンダー作れちゃったりするかもですw
勿論私も帯同しますので、分からないことなどその場で聞いてくださってOKです。
と言うことで、皆さんと滋賀県の彩と、モデル「カノン」の美しい世界を写真におさめていきたいと思っていますのでよろしくお願いします。
一緒に#しがポト 広げてください♪
お問い合わせは、お申し込みは photo@canpany.com まで。
-
パッケージになりました。
KANIフィルターさんより新しく、HT100 IV フィルターホルダーを中心とした花火撮影に適したフィルターセットが発売されました。
そのパッケージに、なんと私のお写真が採用されています。
いやぁ、嬉しいですね。
実際私もKANIさんのフィルターを愛用しています。
本当によく使うのは、KANI シネマディフュージョン No 0.5 82mm / CDF ブラックミスト 効果のあるフィルターです。
もうほんとにこれはよく使います。
つい最近も高島市のPR動画の撮影でも使わせて頂きました。とても自然にシャドウを柔らかくしてくれて、とてもお気に入りです。
今回発売された商品はまだ手元にないので、また手に入れたら沢山作例撮っていきたいと思います。
商品のページ https://www.loca.design/product-page/k31045
商品ページ https://www.loca.design/product-page/cinema-diffusion-filter-no-05-82mm