講座
-
大阪で素敵なワークショップにコンテスト開催しますよ♪
皆さんこんにちは。
この度大阪で「季節を感じる」をテーマにした大阪スナップのワークショップを行います。
企画、主催はフォトグラファーズアカデミーさんでございます。
実施日:2025年3月30日 (日)
13:45 受付開始
14:00 セミナー開始
17:00 セミナー終了、解散
(時間は前後する可能性がございます)恐らく桜が咲いているであろうこの時期(ほんま咲いてほしい)皆さんと一緒に大都会大阪のど真ん中梅田で、春を感じる写真を一緒に撮りませんか?
参加費用:5,000円 (税込み)
当日受付にてお支払いください。
(現金・クレジットカード)定員数:15名 (先着順)
集合場所:梅田
(詳細は別途参加者にご連絡いたします)今回から、フォトグラファーズアカデミーの講師として名前を連ねさせて頂く事になりましたのでご報告させて頂きます。
↓詳しい詳細はこちら↓
https://photo-aca.com/seminar/2025-sakura-preapplication/#index_id1
そしてそして!
その梅田のダイアモンド地区で「さくらフォトコンテスト」が行われます。
そのコンテストの審査員もさせて頂きますので、是非皆さんワークショップにご参加頂き、コンテスト狙って頂きたいと思います。
↓詳しくはこちら↓
-
フォトバスツアーのご案内。
こんにちは。
8月に野洲市の観光物産協会さんのご協力の元、滋賀の旅人旅行倶楽部さん主催のフォトバスツアーが開催されます。
今回は夏の野洲の風物詩の一つになっている、ひまわり迷路さんと、私が大好きな妙光寺池、マイアミランドを巡ります。
お昼は、あのめんたいパークと言うこともあり、私もとても楽しみにしています。
特段大きなカメラを持っていなくても、スマホさえあればOKです!
勿論コンデジや一眼カメラをお持ちになってご参加頂いてもOK!
皆さんと一緒に夏の思い出の一ページを作れたら嬉しく思います。
皆さん是非ご参加ください。
詳細は下のチラシをご覧ください。
-
お得なキャンペーン情報。
こんにちは。
現在JEUGIA瀬田店とイオンモール草津店にて、二つの教室をさせて頂いておりますが、
なんと!7月末までに「喜屋武さんのホームページを見た」と一言添えるだけで、入会金が無料になるキャンペーンをされています!
勿論入会するだけじゃなくて、私の教室を受けて頂く事が前提にはなりますが、入会金(確か5000円くらい)が無料って大きいですね。
ほんとにこれはお得だと思いますので、この機会に是非ご入会してください。
ちなみに「瀬田店」ではスマホで写真を撮る教室。「草津イオンモール店」ではスマホで動画を撮る教室をしています。
正直全くの素人だし、写真なんてやったことないけど興味がある。なんやったら、スマホの使い方すらよくわかっていない。
そんなあなたにピッタリな教室です。
お気軽にご参加ください。よろしくお願いします。
-
第三回滋賀deポートレート撮影会の案内。
こんばんは。
第三回滋賀deポートレート開催の案内です。
ようやく少し寒さも和らぎ、春の気配がしてきましたね。と同時に花粉と咳で苦しむ喜屋武です。
さて今回の場所は大津市にある膳所城跡公園に決定いたしました!
後は桜が咲く事だけを祈りますw
天候にもよりますが、桜のそばで撮影すると、桜の影が人にかからない様に注意しながら撮影したいですね。
影を消す方法は何があるでしょうか?
そんな事も当日はお話ししたいと思っています。
初心者の方大歓迎!
皆さん気軽にご参加ください。よろしくお願いします。
-
JEUGIAさんでご当地講座開催決定!
こんばんは。
もう告知ばっかりで申し訳ないですが、私のブログなんで告知しますw
5月30日ご当地講座でイングリッシュガーデンでカメラ講座を行います。
大きなカメラを持っていなくても大丈夫!
スマホがあればそれでOK!
写真のこと全く知らなくても大丈夫!
写真に少しでも興味があればOKです!
兎に角気軽に一度参加してみてください。
カメラの世界は難しそうとか、専門用語が多くてわからないと思う方も多いと思います。
無問題。
なにも気にせず、スマホだけ持って参加してください。
写真をすることが楽しくなるような講座になっていますので、是非この機会によろしくお願いします。
詳細はURLを貼っておきますので、のぞいてみてくださいね。
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール草津
↓↓↓↓↓
https://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_16-53845.html
-
滋賀県にカメラマンを呼んでみた(上吉川君編)
こんにちは。
私が作った写真サークルに、プロのカメラマンをお呼びして講座をして頂きました。
狙いとしては、写真には色んな正解があって良いと思う私の考えから、
私以外のカメラマンさんから学ぶことで、色んな気付きや、考えの学びになって欲しい。
もっとスケールを大きくして、写真の世界を楽しんでほしいと思って開催しました。
やってみたら本当にみんなに好評で、また次もやってみたいと思います。
今回は、兵庫県たつの市で活躍されている、「上吉川」くんに来てもらいました。
本当に丁寧で親切。だけどもハートは熱いそんな私のライバルですw
その時の様子を動画にしましたので、見てやってください。
喜屋武 圭介
-
2月のビワのWaフォトのご案内
こんにちは。
2月のビワのwaは東近江市にあるいちご狩り園に行きますよー。
去年も行きましたが、大変好評で今年も行くことになりました。
夜のライトアップされたいちご園はとてもメルヘンな世界で、撮りごたえ抜群です。
しかも美味しいイチゴが食べ放題ときたら、そりゃ人気ですね。
催行確定してますので、皆さん是非ご参加ください。
-
第2回滋賀deポートレート開催
こんにちは。
お待たせしました。第二回滋賀deポートレートのご案内です。
今回は豊郷町にある、豊郷小学校旧校舎群で開催します。
私もロケハンで行ってきましたが、本当に雰囲気のある建物で、どこで切り取っても絵になる世界でした。
私世代だと古き良き思い出がよみがえります。
イベント時間である時間帯は西日が入ってきて、放課後の学校を感じさせてくれます。
是非皆さんご参加ください。
今回の「かのん」の衣装は白い衣装を予定しています。今から素敵なイメージ作ってきてくださいね。
一緒に #滋賀ポト #滋賀ってる を広めていきましょ!
お問い合わせは、お申し込みは photo@canpany.com まで。
-
スマ道始まります。
こんにちは。
本日はJEUGIA草津イオンモール店さんにて、スタートするスマ道のご案内です。
この教室は、スマートフォンで撮影した動画をスマートフォンで編集することを学ぶ教室です。
最近のスマートフォンは性能もずいぶん良くなり、写真だけじゃなく、動画も本当にきれいに撮影できます。
更には編集なんかもスマートフォン内で完結出来ます。
皆さん、撮れるのも、編集できるのも知ってはいるけど、いまいち使いこなしていないと言う方多いんじゃないでしょうか?
スマートフォンだから気軽にできる撮影、編集を気軽に学んでみませんか?
皆さんのご参加お待ちしております。
詳細はリンクページからご確認ください。
↓↓↓↓↓
-
11月のビワのWaフォトのご案内
今年も11月になり、残すところあと2か月ですね。
11月の割には随分と暖かくて過ごしやすい今日この頃です。
さて、今月のビワのWaは、紅葉を撮りに行こう!です。
石馬寺は私も行ったことが無く、当日までに一度ロケハンしておこうと思っています。
教林坊はもう有名ですね。夜はライトアップもされますし、私も大好きな場所です。
晴れた日の紅葉も良いですが、意外と小雨の降る紅葉も素敵なのはご存じですか?
葉っぱたちが、雨に濡れてとてもつややかな表情を見せてくれます。
カメラ初心者の方大歓迎です。
是非沢山の方と素敵な思い出作りが出来たらいいなと思います。
皆様よろしくお願いします。
お問い合わせは上記の平和堂さま取扱店まで。