講座
-
スマホカメラ講座のご案内
スマホカメラ講座 11月23日 ブランチ大津京にてあるがママフェスが開催されます。
今回もお邪魔させて頂く事になりました。
しかし!今回は同じ野洲市でご商売をされている、「八幡木材」さんとのコラボ企画でございます!
この八幡木材さんは、段ボールを作られていまして、現在「段ボールを使った工作キット」を展開されています。
今回はその工作キットを使って、スマホカメラの写真講座をさせて頂きます。
スマホのカメラでも、ちょっとしたコツで写真は大きく変わります。そんなコツを段ボールキッドを使いながら、楽しく学んでいただけたらと思います。
更に更に料金がやばい!
お一人なんと1500円!いいんですか?こんなお安くて!?
ん~いいんですっ!
まだまだ更に更に!
お二人でご参加の場合、なななんとっ!2000円でご参加頂けます!
ほんとにそんなお安くていいんですかっ!?
ん~いいんですっ( ノД`)シクシク…
と、言うわけで、皆さんお友達、ご家族お誘いの上ご参加ください。
段ボール屋さんのインスタ貼っておきます→ 段ボール屋の娘 https://www.instagram.com/hachimoku1400?hl=ja
お申し込みはこちら→ https://www.evawat.com/event-check?event=5683&event-facility=5691
-
たつのフォトフェス
すっかり春らしくなってきましたね。
この度3月19日(日)に兵庫県たつの市さんで、フォトフェスの写真講師させて頂くことになりました。
詳しくはURLを貼っておくので、そちらから見てみてください。
僕意外にも、フォト講座もあるので、気になる講座へ是非ご参加ください。
だって、無料!無料!
こりゃ行かないとダメでしょ!写真以外にもパン祭りもされるみたいなんで、パンを好きな方も必見でございます。
実は1月にたつの市にお邪魔したんですけど、そこで知った事実。
牡蠣がめっちゃ美味しい。これ全然知りませんでした。買って家で酒蒸しにして頂きましたが、やばい・やばい。まじ美味い!
更に皆さん絶対知ってる「揖保乃糸」これもたつの市の名産らしいです。
そして城下町でもあるということで、海あり、山あり、なんでもあるたつの市にぜひ皆さん一緒に行きましょう!
↓案内、お申し込みは↓
https://www.city.tatsuno.lg.jp/kankou/tatsunophotofes2023.html