-
フォトバスツアーのご案内。
こんにちは。
8月に野洲市の観光物産協会さんのご協力の元、滋賀の旅人旅行倶楽部さん主催のフォトバスツアーが開催されます。
今回は夏の野洲の風物詩の一つになっている、ひまわり迷路さんと、私が大好きな妙光寺池、マイアミランドを巡ります。
お昼は、あのめんたいパークと言うこともあり、私もとても楽しみにしています。
特段大きなカメラを持っていなくても、スマホさえあればOKです!
勿論コンデジや一眼カメラをお持ちになってご参加頂いてもOK!
皆さんと一緒に夏の思い出の一ページを作れたら嬉しく思います。
皆さん是非ご参加ください。
詳細は下のチラシをご覧ください。
-
2月のビワのWaフォトのご案内
こんにちは。
2月のビワのwaは東近江市にあるいちご狩り園に行きますよー。
去年も行きましたが、大変好評で今年も行くことになりました。
夜のライトアップされたいちご園はとてもメルヘンな世界で、撮りごたえ抜群です。
しかも美味しいイチゴが食べ放題ときたら、そりゃ人気ですね。
催行確定してますので、皆さん是非ご参加ください。
-
ビワのWa告知。
今年一発目のビワのWaのお知らせです。
今月の24日に開催される神戸のイルミネーション撮影はおかげさまで定員になりました。
来月に行われる、フォト講座は今年も行きます!いちご狩りでございます。
去年も行きました、八日市にあるベジタブルガーデンさんです。
もう写真の事は二の次で大丈夫です。本当にここのいちごは美味しいので、それ目当てで来てもらって結構ですw
是非皆さんお友達お誘いの上ご参加ください。
一緒にいちご食べましょ♪
お申込み→http://travel.heiwado.jp/original/
↑満員御礼↑
↑募集中↑
-
11月のビワのWaフォトのご案内
今年も11月になり、残すところあと2か月ですね。
11月の割には随分と暖かくて過ごしやすい今日この頃です。
さて、今月のビワのWaは、紅葉を撮りに行こう!です。
石馬寺は私も行ったことが無く、当日までに一度ロケハンしておこうと思っています。
教林坊はもう有名ですね。夜はライトアップもされますし、私も大好きな場所です。
晴れた日の紅葉も良いですが、意外と小雨の降る紅葉も素敵なのはご存じですか?
葉っぱたちが、雨に濡れてとてもつややかな表情を見せてくれます。
カメラ初心者の方大歓迎です。
是非沢山の方と素敵な思い出作りが出来たらいいなと思います。
皆様よろしくお願いします。
お問い合わせは上記の平和堂さま取扱店まで。
-
スマホカメラ講座のご案内
11月23日 ブランチ大津京にてあるがママフェスが開催されます。
今回もお邪魔させて頂く事になりました。
しかし!今回は同じ野洲市でご商売をされている、「八幡木材」さんとのコラボ企画でございます!
この八幡木材さんは、段ボールを作られていまして、現在「段ボールを使った工作キット」を展開されています。
今回はその工作キットを使って、スマホカメラの写真講座をさせて頂きます。
スマホのカメラでも、ちょっとしたコツで写真は大きく変わります。そんなコツを段ボールキッドを使いながら、楽しく学んでいただけたらと思います。
更に更に料金がやばい!
お一人なんと1500円!いいんですか?こんなお安くて!?
ん~いいんですっ!
まだまだ更に更に!
お二人でご参加の場合、なななんとっ!2000円でご参加頂けます!
ほんとにそんなお安くていいんですかっ!?
ん~いいんですっ( ノД`)シクシク…
と、言うわけで、皆さんお友達、ご家族お誘いの上ご参加ください。
段ボール屋さんのインスタ貼っておきます→ 段ボール屋の娘 https://www.instagram.com/hachimoku1400?hl=ja
お申し込みはこちら→ https://www.evawat.com/event-check?event=5683&event-facility=5691
-
たつのフォトフェス
すっかり春らしくなってきましたね。
この度3月19日(日)に兵庫県たつの市さんで、フォトフェスの写真講師させて頂くことになりました。
詳しくはURLを貼っておくので、そちらから見てみてください。
僕意外にも、フォト講座もあるので、気になる講座へ是非ご参加ください。
だって、無料!無料!
こりゃ行かないとダメでしょ!写真以外にもパン祭りもされるみたいなんで、パンを好きな方も必見でございます。
実は1月にたつの市にお邪魔したんですけど、そこで知った事実。
牡蠣がめっちゃ美味しい。これ全然知りませんでした。買って家で酒蒸しにして頂きましたが、やばい・やばい。まじ美味い!
更に皆さん絶対知ってる「揖保乃糸」これもたつの市の名産らしいです。
そして城下町でもあるということで、海あり、山あり、なんでもあるたつの市にぜひ皆さん一緒に行きましょう!
↓案内、お申し込みは↓
https://www.city.tatsuno.lg.jp/kankou/tatsunophotofes2023.html